◇◆◇ JapanFluxメー ル ニュー スNo.66 ◇◆◇ 2014.1.31発 行 ◇◆◇

==========================================================
今号の記事カテゴリ 一 覧 
■ イベント情報 (11件) 
■ 事務局からのお願い (1件)
=========================================================
■ イベント情報
------------------------- 

◎ Japan Geoscience Union Meeting 2014
期 日:2014年4月28日-5月2日
会 場:パシフィコ横浜 
JapanFlux関連では、以下のセッションが企画されています。また、関連セッション後にJapanFlux meetingを行う予定です。ぜひ、ご参加ください。
A-HW29 JapanFlux:水・物質循環における陸域生態系の役割
A-HW07 Insight into change and evolution in hydrology
A-CG34 統合的な陸域生態系-水文-大気プロセス研究
発表申込の締切りが迫っています。奮ってご参加ください。
早期投稿締切 2/ 3(月)24:00
最終投稿締切 2/12(水)12:00

◎ Global Vegetation Monitoring and Modeling International Conference 
期 日:2014年2月3日-7日 
会 場:アヴィニョン、フランス 

◎ 森林生態系物質収支・リモセンに係わるモニタリング研究集会
期 日:2014年2月19-20日
会 場:国立環境研究所 

◎ AsiaFlux training course in Bangladesh
期 日:2014年2月23日-27日
会 場:バングラデシュ農業大学、バングラデシュ 

◎?第61回日本生態学会 
期 日:2014年3月14日-18日 
会 場:広島国際会議場 

◎?日本農業気象学会2014年度全国大会 
期 日:2014年3月17日-20日 
会 場:北海道大学 
JapanFlux関連で、下記のオーガナイズドセッションが企画されています。 
「陸域メタンフラックスの評価のための連携研究に向けて
~現状の課題共有の先にある飛躍~」
「農耕地におけるN2Oフラックス研究の最新動向」 

◎?日本森林学会125回大会 
期 日:2014年3月26日-30日 
会 場:大宮ソニックシティ― 

◎ 5th International Workshop on Remote Sensing of Vegetation Fluorescence
期 日: 2014年4月22日~24日 
会 場:パリ、フランス 

◎?4th iLEAPS Science Conference 
期 日:2014年5月12日-16日 
会 場:南京、中国 

◎?日本気象学会2014年春季大会 
期 日:2014年5月21日-24日
会 場:開港記念会館・情報文化センター(横浜市) 

◎ AsiaFlux Workshop
期 日:2014年8月18-22日 
会 場:IRRI, フィリピン 
セッション募集中です。ぜひご参加ください。 

■ 事務局からのお願い 
-------------------------
皆さまの関連した論文情報を共有したいと思いますので,発表された論文がありましたら情報を事務局までお知らせください。ご協力よろしくお願いいたします。 
============================================================
今回のメールニュース記事はここまでです。
何かメールニュースに載せてもらいたいイベント告知や報告、その他共有したい情報がありましたらJapanFlux事務局までご遠慮なくお申し出ください。
----------------------------------------------
JapanFlux メー ル ニュース
発 行 者: JapanFlux事 務 局